アクセス

診療時間 | 月曜日-土曜日
9:30-13:00 / 14:00-18:30

- 治療について - 非抜歯矯正

非抜歯矯正

出っ歯でも小臼歯を抜かずに行う矯正方法

出っ歯でも小臼歯を抜かずに行う矯正方法

左の写真の様な大人の出っ歯の場合、多くは上顎の小臼歯という前歯と奥歯の中間の歯を両側とも抜歯して、前歯を後方に引っ込める矯正方法がとられます。

しかし、この方法には「見た目が貧相になる」という大きな問題があります。それはどうしてなのでしょうか?

実は出っ歯の多く(約8割)は下顎が後ろに引っ込んでしまっているため、相対的に出っ歯に見えてしまっている場合が多いのです。
専門的に言うと、真の上顎前突は少なく、多くは下顎後退の場合が多いのです。

本当は下顎の位置を前方に変える治療にするべきなのですが、その様な事はできないと思われています。
そのため、上記の様に上顎の2本を抜歯して、その隙間を利用して前歯を後方に下げてしまうので、下顎の位置はほぼ変わりません。
加えて無理に上顎の前歯を後方に移動させますので、唇に皺が寄ってしまうこともあります。

出っ歯でも小臼歯を抜かずに行う矯正方法

それでは、この様な出っ歯(専門的には2級咬合)に対して傾いた歯を立てる事や下顎の位置を変えて治す事などできるのでしょうか?

結論から申し上げますと、可能です。
前神奈川歯科大学学長であり矯正歯科学講座教授であった佐藤貞夫先生の理論に基づき佐藤教授や白数明義先生が体系化させた方法です。

この方法は、傾いた歯を立てると共にわずかに顎の位置を変えてそれを順応させる方法です。
左の写真が上記の上顎前突の治療後の写真です。矯正専門医の先生は上顎の小臼歯を矯正用のインプラントを使って、強制的に後方移動して治したと思われるでしょう。しかし、その様なことは一切行っておりません。使用したのはワイヤーと顎間ゴムのみです。

顎の前方移動をさせたのです。とはいえほんの僅かであり、全く問題なく順応してします。ただし、歯をしっかり咬み合うように矯正をしないと2態咬合と言うどこで咬んで良いのかわからない咬み合わせになってしまいます。

 

この方法を使いますと、本来下顎が引っ込んでいる為に出っ歯になっていたのを、下顎を僅かに前方に移動させる為貧相にはならず逆に美しくなるのです。

そして、上顎の小臼歯を抜歯して矯正をした場合には口の中の容積が狭くなります。
容積が狭くなると、ものが食べづらくなるのかと思われるかもしれませんが、大事なのは口腔容積は舌の位置と大きく関係しているということです。

一概には言えませんが、口腔容積が減るということは舌の位置が後方に移動しやすくなります。
そうなると、呼吸がしづらくなるといった弊害も予想されます。

ただし、上下の前歯の出っ張りが気になるのが主訴の場合は、従来通り小臼歯の抜歯を行った方が良い場合も有ります。

なお、この方法はトヨタ自動車の研究所である豊田中央研究所により開発された「ゴムメタル」というワイヤーを適正に使用する事により達成されました。このワイヤーは形状記憶合金ながら、自由自在に曲げることができるのが特徴です。通常の形状記憶合金のワイヤーは、形状を記憶するために直角などの様な形に曲げるのが困難なのです。

 

成長期を通り越した中学生程度の方で、出っ歯の矯正に際し「小臼歯の抜歯」と言われたら是非当院にお越しください。

矯正前後

 

topへ
初診ネット予約